Birthday
素敵なバースデー
search

人気のバースデーソングランキング【2023】

人気のバースデーソングのランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

1年に1度の大切なお祝いの日を祝福するのにピッタリな楽曲で最高の思い出を演出してみてはどうでしょうか。

プレイリストも毎週更新中です。

人気のバースデーソングランキング【2023】

たんじょうび(たんたんたんじょうび)作詞:与田準一/作曲:酒田冨治

歌詞の中に子供の名前を入れると、特別感があっていいですよね。

そこで紹介したいのが、『たんじょうび(たんたんたんじょうび)』です。

こちらは、与田準一が作詞を、酒田冨治さんが作曲を手掛けた作品。

キャッチーなメロディーが耳に残る一曲です。

それから、歌詞に合わせて、手拍子をして楽しめのもオススメポイントです。

みんなで祝っている感じも演出できますし、一体感も生まれますね。

お誕生日の子が喜ぶ演出を考えてみましょう!

山本

HAPPY BIRTHDAYback number

切ない恋愛ソングの名曲を数多く世に送り出しているロックバンド、back number。

この曲『HAPPY BIRTHDAY』は、片思い中の男性がひとりで誕生日を迎える、という設定の1曲。

誰かに贈る曲というより、ひとりでじっくり聴きたいバースデーソングですね。

この曲のように、誕生日を迎える中「あの子が隣にいてくれたなら……」と思っている片思い中の男性も多いのではないでしょうか。

切ない曲ですが、この曲を聴いて誕生日に告白……も、ありかもしれませんね!

ささしな

君がいたからCrystal Kay

2015年にリリースされたCrystal Kayさんの『君がいたから』は、大切な人への強い気持ちが描かれている1曲で、日本テレビ系ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌にもなりました。

あなたがいたから、強くなれるよというメッセージに胸が熱くなります。

1歳のお子さんの成長のお祝いとともに、見守っているお母さんにも贈りたい曲です。

くりちゃん

ハッピーバースデイPUFFY

いつまでたってもかわいい、ボーカルデュオPUFFYのバースデーソング『ハッピーバースデイ』。

この曲は2010年にPUFFYのデビュー15周年イヤーの第一弾シングル、30枚目のシングルとしてリリースされました。

友達の誕生日をお祝いするのにピッタリな、「自分たちにもこんなことあったね」と共感できる、同じような思い出があるという方も多いのでは?

これまでの思い出、そしてこの先もずっとよろしくねという気持ちが伝わるバースデーソングです。

うたたね

Birthday藤木直人

愛する人が、生まれて来てくれたことへの感謝を歌ったのが、俳優や歌手として活躍する藤木直人さんの『Birthday』です。

藤木さんの50歳を記念して制作され、2022年にリリースされたアルバム『L -fifty-』に収録されました。

楽曲はポップロックバンドである、wacciのボーカルを担当する橋口洋平さんからの提供です。

リズミカルなピアノや、重厚感あるオルガンがソウルフルなバラードで、相手への思いが伝わる歌詞と温かいサウンドなんですよね。

ぜひ大切な人の誕生日に、一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。

濱田卓也

バースデイ湯木慧

生きることの喜びや、愛することの幸せを歌ったバースデーソングがあふれていますが、この曲は命や成長していく自分、生きることの苦しさと向き合っている曲です。

歌うのは女性シンガーソングライターの湯木慧さん。

読み方が難しいですが、ゆきあきらと読みます。

キラキラとした透明感のあるガラス細工のような繊細な歌声が最大の魅力です。

お誕生日の夜に安藤裕子

シンガーソングライターの安藤裕子さん。

彼女が2012年にリリースしたアルバムに、『お誕生日の夜に』という曲が収録されています。

こちらはしっとりとしたバラードソングで、大切な人が生まれてきてくれたことへの感謝を歌う内容に仕上がっています。

安藤裕子さんのクリスタルボイスも相まって、きっと胸が熱くなるはずです。

大切な人と聴くのはもちろん、一人で誕生日の夜にじっくり聴くのもオススメですよ。

きっと、誕生日おありがたみを実感できるはずです。

山本