人気のバースデーソングランキング【2023】
人気のバースデーソングのランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
1年に1度の大切なお祝いの日を祝福するのにピッタリな楽曲で最高の思い出を演出してみてはどうでしょうか。
プレイリストも毎週更新中です。
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日おめでとうの歌。保育園・幼稚園で歌いたいバースデーソング
- 【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2023】
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
人気のバースデーソングランキング【2023】
HAPPY BIRTHDAY TOHAND DRIP
京都と大阪出身のギター×1、ボーカル×3という珍しい編成のボーカルユニットHAND DRIP。
彼らの『HAPPY BIRTHDAY TO』はファンキーな曲調が誕生日を祝うイベントにイチオシなんですよ!
特にこの曲は「あなたが生まれてきてくれたことに感謝したい」というメッセージが強く込められていて、この曲をサプライズで歌ってあげると相手が嬉しくて泣いてしまうかもしれませんね!
ぜひ大切な人にこの曲をプレゼントしてみてくださいね。
(ユウキ)
キミ記念日〜生まれて来てくれてアリガトウ。〜Sonar Pocket
Sonar Pocketが2012年にリリースしたバースデーソング『キミ記念日〜生まれて来てくれてアリガトウ〜』。
この曲は大好きな恋人や友達の誕生日に贈りたい、聴くと贈りたくなるバースデーソングです。
誕生日だからといってすべてがハッピーな1日になるということもないですし、何か悩みがあって落ち込んでいる友達もいると思います。
ですがこの日はあなたが生まれてきたすばらしい日なんだよ、と全身全霊で伝えたい、という気持ちがとても伝わる1曲です。
(うたたね)
ちいさな きみの うた
『ちいさなきみのうた』は、ベネッセコーポレーションによる『こどもちゃれんじbaby』のCM曲です。
『こどもちゃれんじbaby』のうた遊びCDにも収録されており、よくご存じなお母さんも多いことでしょう。
実際に歌詞を読んでいただければ分かる通り、大切な赤ちゃんに対して「生まれてきてくれてありがとう」といった感謝の気持ちが痛いほど伝わる内容に号泣必至です。
これからも一緒に幸せになっていこう、そう思えるステキな楽曲ですよ。
(KOH-1)
BirthdayMr.Children
アコギのカッティングに胸がおどりそうなアップチューン。
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の主題歌で、誰かのために奮闘するのび太くんの姿と、友達のことを思う気持ちがリンクしそうですね。
過ごしているうちに似たもの同士になっていったり、そんな一心同体と思えるような大切な友達を思い浮かべます。
聴いていて気持ちが高ぶってくるので、カラオケなどで一緒に友達と歌うとも楽しいと思いますよ!
これからもすてきな思い出を作れますように!
(KEI)
Happy! BirthdaaaaaaaayHey! Say! JUMP
『Happy! Birthdaaaaaaaayは』人気アイドルグループ、Hey! Say! JUMPのポップでリズムが気持ちよいバースデーソング。
彼らの明るい性格がよく表れた曲調は、誕生日会などにピッタリなんですよ!
この曲は、メンバーの山田涼介さんの誕生日を祝う曲としてYouTubeに動画がアップロードされていて、みんなの楽しそうな表情が楽しめます!
よければそちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
(ユウキ)
君が生まれた日作詞:那須晶子/作曲:まきりか
母親から赤ちゃんへ宛てられた詩を元に制作された誕生ソングです。
2009年に動画が公開され、それから子を持つ親御さんを中心に広く聴かれています。
どこまでも真っすぐな言葉選びの歌詞は、読んでいるだけで心があたたまりますね。
この曲をずっと大切にして、いつか大きくなったお子さんと一緒に聴いてみるのはどうでしょうか。
(荒木若干)
This is a Love Story足立佳奈
誕生日は日ごろの感謝を伝えるいい機会でもありますよね。
そこで紹介したいのが、『This is a Love Story』です。
こちらを歌うのは、SNSを中心に楽曲が話題となっている足立佳奈さん。
バースデイソングではないのですが、彼女の目線で彼氏への感謝を歌った楽曲なんです。
またその中には、これからも一緒にいたいというメッセージも込められているんですよ。
また、明るくポップなメロディなので、さりげなくBGMとして流しておくという使い方も合うのではないでしょうか。
(山本)